熱中症対策建設 愛媛2024年6月13日読了時間: 1分熱中症対策2回目の購入です。今日も30℃、明日の予報も30℃です。梅雨入りしてから、晴れた日が続いていて、体もまだ暑さに慣れていない時期です。朝の気温は、涼しいなと感じるくらいですが、8:00すぎると一気に日差しと暑さが強くなるという印象です。(雨だと作業ができな現場もあるので、悩ましいですが。)今年は、昨年より飲料の準備が必要になるかもしれません。
育児と介護の両立支援制度両立支援制度については、治療と仕事の両立支援制度の他に、育児と介護の両立支援制度にも取り組んでいます。 これまでは、育児休業・介護休業を取得する期間は、給与は無給でした。これを令和7年度からは、8割支給に変更をしました。 育児や介護をしながら、仕事を続けていくことができる環境づくりとして、まずは給与8割支給とし、生活面の不安を軽くすることと、それにより取得しやすくするという点を考慮しての変更です。
コメント