top of page
検索

協会けんぽニュース 1月

執筆者の写真: 建設 愛媛建設 愛媛

2月の健康情報の配布は、協会けんぽニュース1月です。

インセンテイブ制度についての内容なので、健康診断や特定保健指導など、割と身近に感じる内容かなと思います。

ジェネリック医薬品の使用割合の順位が、かなり下がっているので、協会けんぽ愛媛支部にお聞きしたところ、下記情報をいただきました。

ジェネリック医薬品の使用割合が低下しているのではなく、評価の内容に昨年使用割合からの伸び率があるため、全体では順位が下がっているとのことでした。実際には、ジェネリックの使用割合は、伸びているとのことです。

特定検診等の実施率の順位は、上がっているのに、特定保健指導の実施率が下がっているのが残念です。弊社では、特定保健指導の初回実施率の目標を80%以上に設定していますが、対象者の協力もあり、達成できています。

健康保険料に関わるということもあり、令和7年度からは、実施率の目標をもう少し上げようかと検討中です。

 
 
 

Comments


愛媛建設株式会社
〒798-1333​​
愛媛県北宇和郡鬼北町永野市22番地の1
 TEL:0895-45-0072
 FAX:0895-45-3222(総務)   
0895-45-0389(工務) 

2021 Sakamoto Naotaka & asuka Copyright.(C)

bottom of page